今晩は。
今日は定時の日だったので帰ってきて自炊。
そしてブログの更新時間です。
さて、本日はブログ村の借金カテゴリーと離婚カテゴリーで漫画を軸にブログ更新をされている2つのブログを紹介します。
借金カテゴリーから漫画家が現る??ナツジ先生。
よめは一人
借金はさんかい
*natsuji*です。
ナツジさんがほぼ1カ月に1回程度更新している、「ギャンブルで作った借金と向き合う漫画」
これは、まさにギャンブルで借金を作った人間ならば一度は経験する体験が満載。
そして、この物語のところまでいかなくとも、それに近い状況にいる方にも見ていただきたい。
家族に内緒で借金をしていて、もうほとんど資金が回らなくなっていて内緒にしておくのも限界・・・そんな人もいるでしょう。
俺のこんな借金ブログを見に来る方の中にもいるんじゃないでしょうか?
そんな人にも、見ていただきたい内容です。
スライドショーにして、実況ツール付けてYouTubeで公開してみても面白いでしょうね・・・・。
結構、反響あると思うんですけど。
モラハラ夫からの解放・・・離婚。かぼすさん。
かぼすポン酢の隠れ家のかぼすさん。
モラハラ夫、そしてその義実家。また自分自身の実家とも確執があるなか、懸命に生活している様子をイラストで表現されています。
モラハラ夫の言動により、うつ病に。その当時は精神科も少なく、苦労されたようです。。。
子供が出来てからは、その子供をめぐって義実家との確執も。そして実家の両親も「昔の人間」のようでアレルギーや育て方でももめて・・・。
人一倍、実家と仲良くしたいと思っていたけどそれは結局、叶うことはなかったと書かれています。
この方に比べたら、俺は元義実家とも自分の実家とも良好な関係を築けていたので。
それでも離婚という結果になったのは単純に自分の努力不足・・・というかギャンブルに負けた俺の心が弱かっただけ。
離婚してからも、ギャンブルでやられたりを繰り返していますからね。
どうしようもないような気もします。
イラストはかわいくデフォルメされていますけど、内容はちょっと悲惨なものも。
モラハラ夫に上げては落とされ、うつから回復したと思ったらまたうつに逆戻り。大変だったと思います。
離婚協議と、その後のモラハラ元夫とのやりとり・・・・。
俺は一応、すべての処理をほぼ先回りしてやったのでむしろ元嫁側の処理待ちをしていたくらい。
俺の状況とは逆ですね。
ブログを文字だけでなく、オリジナルイラストで彩れるのは才能ですね・・・。
俺はそんな才能ないんでね。
昔から、絵を描くのは苦手だったんですよ・・・。夏休みの宿題とか、ポスターや風景画があったけどそれもめっちゃ苦手でした(笑)
パソコンは、高校生のときから使ってましたのでこうやってブログを書いたり、会社でプログラミングしたりしてるんですけどね。
借金があっても、恵まれた家庭でなんとか返済を頑張っているナツジさん。
借金はないけど、残念ながら夫には恵まれず、しかし長男と一緒にいまを元気に生きている、かぼすさん。
どちらもイラストを描くのを趣味にされている。
どちらも、ブログ更新を楽しみにしています。
※お二方の、イラストをお借りしました。
この場で後追いですが了承をいただきたく思います。
[ad#matome]