今晩は。
任意整理の借金1000万を両親に返済中のsaimuです。
なんか、現時点でページビューが1000越えですね。久しぶりです。
これは、以前にこのブログでも紹介した「嫁に内緒の借金230万何とかするブログ」のむぶさんが宣伝してくれたおかげですね。
ありがとうございます。
借金カテゴリーを追い出されてもはや半年くらい?
久しぶりにこんなアクセスが来てます。
とは言っても1日1万PVとかまでは行っていないわけですが。
俺のブログの変遷と、借金カテゴリー。
さて、こんな私のブログですが、むぶさんの書いていた通りに借金カテゴリー1位になっていたときがあります。
その時は、あのGooogleで「借金」のワードで1位を取り、100万PVも達成していた「30歳無職たけし」とブログ上でやりあっていたとき。
このときは、もうひとつのブログで登録して、1位になっていました。
結果、たけし氏と俺は強制カテゴリー異動になりました。
今はあちらのブログは仮想通貨ブログとしてほぞぼそやっています。
そのあとは何度か復帰したんですが結局またカテゴリー移動。
たけし氏は今も「エピソードゼロ」とかいう借金小説ブログを書いてますけどね。借金カテゴリーで。また追い出される日も近いんじゃないかな?
思えば今の借金カテゴリーは架空ブログ集団がいなくなった反動か、上位陣でもinポイントが少ない。10位以内のブログでも1000ポイントちょいですからね。
架空ブログ花盛り、ころ、マリアグループ、たけし・・・・もっと前にもありましたが。
今はほとんどが下位にいるか、もしくは別のカテゴリーやランキングサイトにいます。
荒れるのを恐れてか、ブログ村運営がポイントを操作している節がありますね。
それにしても、一時よりは活気がなくなったような気もしますわ。借金カテゴリには活気が無い方がいいのかもしれませんけど(笑)
ちなみに、月間150万PVとかって謳ってるたけし氏の現状は、予測するに今は50~60万PVくらいですね。
証拠となりうるのはこちら。SimilarWebね。
訪問者数が先月で187,830.そして平均PVが約2.5.
つまり、469575PVと言ったところ。ここからどんだけ幅があっても到底、100万PVに届くとは思えないんですけどね。
まあ、アナリティクスの画像でも出てきたらわからんけど。このSimも精度はそこまで高くないんやけど、俺のブログで調べたら
大体ええとこ突いてたからな・・・・・。
このブログを続ける意義。
むぶさんを始め、いろんな方とこのブログやtwitterを通じて交流してきました。
出来れば、このブログも人気が出て、10万PV→100万PVと行きたいところでしたが、どうにも俺には文才が無いので無理っぽいです。
それなら、自分の知識。元嫁に隠れて多額の借金をしてきた経験を書いて残すことで他の人の助けになれば・・とね。
あとは自分自身のため。生活および養育費の支払いもあるので、どうしても会社の給与だけではかつかつ。
このブログを始め、他のブログも含めての副収入が余剰資金として機能してくれているから助かっている。
借金持ちにはさらに厳しい時代。過去の遺産は食いつぶしてしまっている
しかし、借金持ちや貧乏人にはどんどんキツイ時代がやってくる。
Yahoo!ニュースでも見たけど銀行が即日融資を取りやめるらしい。
貸し過ぎやってさ。
なんでお偉いさんの頭はこんなクソなんやろな?
借りたくて借りてる、俺らみたいなクズの他にも、やむにやまれぬ生活に困窮した人も利用してるのに。
貸し出しを絞れば、その分闇金に染まる人も増えるで?銀行も儲けが出なくて今借りれてる人への督促も厳しくなる。
悪いことづくめやんけ!
まず、借りんでもいい仕組み作ってから対処したらええのに。
借りれんようにするんじゃなくて、むしろ貸し出しできるようにしろよ。利子をぐっと下げて。
そんで、もっと公共事業でもなんでもええから国が無駄使いしろ!道路復旧に、復興需要。オリンピックもあるのに。
なんでやらんの?おかしいやん。
財政黒字化?どこの国ができてんねん。
借金1000兆?過去より増えてる?
じゃあ、今の10万と過去の10万は同じ価値なんか?
恵まれてるけど、内部から腐ってる気がする
ホンマに、政治家は無駄な議論ばっかり。テレビニュースもクソ。ワイドショーオンリーやんけ。
みんな金が無い、景気が悪いって言うのにたかが学園問題であんだけ時間使う必要ある?
人が足りんのに、まだ給与安いままでこき使おうとしてる会社もクソやわ。
ほんで、Twitterには「会社員なんかで一生を終わらせるの?」とか「なんでそんなにあくせく働いてんの?」とか
ほざく「意識高い系」のクズがおるしな。お前らの悠々自適な生活はそうやって働いてくれてる人がおるから成り立ってるんやで?
ホンマに、異常な国やわ。頭の上をミサイルが飛んでも、避難もせず、休校にもならん。会社は自宅待機命令もださない。
ミサイルより台風のほうが扱い上やで?おかしくね~?
こんな異常な国やけど何とか廻ってるのはそれに耐えてる人が大多数だから。
でもそろそろ限界な気もするんですよね。。。
年金75歳、消費税10%。
コレが実現するといよいよもう、末期やな。国が終わる前に、寿命が来てほしいレベルや。
ホンマに、自分のことは自分で守るしかない時代がきそうやな。というかもう片足突っ込んでるわ。
それでも、この国を飛び出すって選択肢はないけどね。
[ad#matome]