前回の続きです。
ここからは浮上することもなく、一気に転落していきます・・・・。
→【ハイローの軌跡2017】クレジットカード、2枚目、3枚目と使用額が増えていった。
100万円の利益を一時的に出した(実際のトータル収支はマイナス)俺は、調子に乗ってさらに取引を続けていた。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”imgsaimu.jpg” name=”saimu”]100万まで利益が出たんやから、ここからさらに10~20万くらい上乗せしたい![/speech_bubble]
欲にかられると、その後の展開は読めます。
わからないのは調子に乗ってる当事者のみ。
毎日、トレード。会社の休憩時間も・・・・・
ここから俺の本格的な転落が始まります。
とりあえず50万は出金して、クレジットカードの支払い用に避けておきました。
クレジットカード入金はしていたものの、支払いは一括にしていたので次の月の支払いは30万ほど来ていたため。
残り、口座には70万。
しかしこのとき、一気に勝ってしまった記憶があるのでトレードは1回10万という無謀なことをしていました。
勝てば大きいが、負けたら「取り返さないと!」という考えがより強くなる結果になりました。
この時も一時的に80万とかにはなったんですが出金依頼をかけてから取引を続けて負け、口座の残高が減ったら出金依頼をキャンセルして
口座に戻すというのを繰り返したため、実際に出金は出来ていなかった。
これが仇となり、無謀な取引で・・・・・
全 損
さらに出金して置いていた50万も入金してさらに取り返そうとしたもののそれも全損。
当然、基本的なチャートの見方なども勉強せずに感覚のトレードなのでこうなるのは後で考えたら明白なんだけど。
結局、次のクレジットカードの支払額をネットで確認して愕然した俺は、ついに消費者金融のドアをくぐることになる。
最初に利用したのは確か、アイフルだったと思う。
このときはアフィリエイトのセルフバックなども考えなかったのでとりあえず会社の近くでATM・自動契約機があるところ!
ということで探してネット申し込み→契約という形だった。
ここから俺の最悪な隠れ借金人生が本格的に幕を開けることになる。
当時、子供はまだ1歳。隠れ借金のことなど言えるはずもなく、仮面をかぶって「いい夫・父親」を演じていた・・・・。
[ad#matome]