クレジットカードの利用後残高、自分の使用できるお金と勘違いしてませんか?
私の借金の始まり・・・・それはクレジットカードから始まりました。
ハイローオーストラリアの入金方法が銀行振り込みか、クレジットカード。
クレジットカードなら、即入金が反映されて取引が出来るのです。
クレジットカードのショッピング枠は、元々ETCカード支払いにしか使っておらず、
バイナリーを始めた時点では100万ありました。
こっから先は、失敗したものとしての忠告。
余裕資金もないのに、FXとかバイナリーみたいな投機に手を出すな!!
それをやったらこうなるという、悪い見本が私です。
クレジットカードで失敗しないために・・
クレジットカード、持ってない人のほうが少ないんじゃないかな?
使わないだけで、持ってるという人も多いと思う。
CMでもやたらと宣伝してるしね。特に三井住友VISAカード。
なるべくなら、使わないほうがいいと思う。
毎月の定額の支払いでポイントを貯めるっていうの以外は。
毎月必ず出る、公共料金とか光熱費・家賃とかはOK。
これは、固定費みたいなもんなのでコントロールできるやん?
Viasoカードはそうやって貯まったポイントを現金で還元してくれるカードやから
初めてのクレジットカードとして作った。
社会人3年目くらいやたかな?
そこから10年以上、特に問題なく使えていたのに・・・・
バイナリーで失敗して最初にお別れすることになってしまった・・・・。
私のように借金を重ねた人は、重々承知、身にしみてると思う。
クレジットカード作れへんようになってる人もおるしね。
クレジットカードの甘い誘惑
さて、クレジットカードってのはポイントが貯まったり、いろんな還元が
あるけど、それってつまり現金じゃなくてカードを使わすための罠やん?
現金やったら躊躇する買い物も、クレジットカード払いになれてしもたら
ホンマにためらいなく購入したりするからな~。
こうやって、クレジットカードで身を滅ぼすんやで。
クレジットカードでどうしてもポイントをうまく使いたいなら・・
1.毎月の固定費払い(一括のみ)に限定して使う
2.「リボ払い」は絶対にしない!
の2点を守れば、うまく使えるはず。これなら、ほぼ使いすぎってことはないでしょう。
特に、「リボ払い」は悪魔の罠。本質的にはサラ金に借りてるようなもんと思わんとあかん!
あれは最悪のシステムやと思うわ~。毎月の支払いを抑えるって言ったら
聞こえがええけど、その実は返済期間を長くして、利息を取ったろうっていう
もんやからな!きをつけないといけない。
[box06 title=”クレジットカードに限らずカードは管理が重要です”] [/box06]